
マルチエミュ Mednafen用ランチャーの対応状況チェック
先日、Mednafenの新しいバージョン(UNSTABLE版ですけど)がリリースされたというのに、まだ対応したランチャーが無いという何とももやもやする状況ではあ ...

マルチエミュ Mednafen 1.21.0 UNSTABLEバージョンがリリースされました
前回のリリースと比べてかなりバージョンナンバーが飛んでいるので、一体どういう位置付けのバージョンなのかよくわかりませんが、更新履歴を見る限りでは最後にリリースさ ...

NSWエミュ yuzu公式サイトの紹介と開発版ダウンロード
まだ市販ソフトは動作しないという事であえてスルーしていたNSW(Nintendo Switch)エミュのyuzuですが、同じ事が言えるVita3Kは既に紹介しち ...

PSVエミュ Vita3K公式サイトの紹介と開発版ダウンロード
数日前にチェックした時はHello World!としか表示されてなかったような気がしますが、なにげにめぼしい情報は無いものかとうろついていたら、PS Vitaエ ...

マルチエミュ BizHawkに他のエミュレータからセーブデータを移行する
レトロな機種は全てマルチエミュのBizHawkかRetroArchに移行してもよさそうかなと思う今日この頃ですが、とりあえず単体エミュからセーブデータでもコピー ...

マルチエミュ RetroArchのコアが起動しないか強制終了する時はビデオドライバの設定を確認するといいかも
RetroArch本体とコアの更新チェックは頻繁にしているものの、最近ではほとんど起動して実際にゲームをプレイした覚えが無い事に気付きました。それじゃ久々に何か ...

マルチエミュ RetroArchの対応機種とコアをリストアップしてみたら66機種115コアだった
先日なにげにオンラインアップデーターでコアをアップデートしようとしたところ、ふとコアの表示順が微妙に変わっている事に気が付きました。何でそんなとこイジるかなーと ...

3DSエミュ Citraのユーザーフォルダ設定と保存場所について
Citraに限った話ではありませんが、エミュレータの正式版(安定版)と開発版、または特定のバージョンを別フォルダにして使い分けている方は多いのではないかと思いま ...