PS Vitaエミュ Vita3KのUIが日本語に対応しました

リリース情報Vita3K,PSV,日本語化

PSV Emulator Vita3K Official Top

あまり進展が見られないせいか話題になる事が少ない気もするPS VitaエミュのVita3Kですが、xml形式の言語ファイルによりUIの日本語化が可能になったようです。

と言っても今のところまだホンの一部しか日本語化されていませんが、テキストエディタで編集出来るxml形式のファイルなので好きなように翻訳してもOKですよ?という事で、とりあえずそのお知らせと日本語化の方法をサラっと紹介したいと思います。

Vita3Kのダウンロード

Vita3Kの最新開発版はGitHubからダウンロードします。(要ログイン)

Vita3Kの日本語化手順

これはメニューバーからではなく本体のメニュー画面の言語設定から行います。

初回起動時に自動設定されます

Vita3Kの初回起動時にシステムの言語が自動設定されるので、これからVita3Kを導入するという方は以下の手順は不要かと思われます、たぶん。

順番にスクショを貼っておきますんでこんな感じで進めてみて下さい。

これで日本語化の設定は完了ですが、一旦Vita3Kを終了して再起動した方が確実かもしれません。

ちなみに現時点ではメニューバーなどの日本語化はまだされていないので本当にごく一部だけですが、まずは多言語化を先に実装しただけで翻訳はまたおいおいといった感じではないでしょうか。

メニューバーを日本語化してみる

とりあえず私の方で試しに日本語の言語ファイル(ja.xml)をちょいとイジってメニューバーも大雑把な機械翻訳で日本語化してみましたので参考までにどうぞ。

尚、Vita3Kを再起動するまではメニューバーが文字化け状態になるので設定後は要再起動という事で。

自分も試してみたいという方はja.xmlをテキストエディタで開いて、以下のコードをまるっとコピペで上書きしてみて下さい。

コードのコピーについて

下のコードが書かれた部分にマウスをホバーさせると枠の右上に Copy というボタンが浮かび上がるはずなんで、それをクリックすると内容がまるっとクリップボードにコピーされます。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>

<main_menubar>
	<file name="アーカイブ">
		<open_pref_path>プロファイルフォルダを開く</open_pref_path>
		<install_firmware>ファームウェアのインストール</install_firmware>
		<install_pkg>pkgのインストール</install_pkg>
		<install_zip>zip・vpkのインストール</install_zip>
	</file>
	<emulation name="エミュレーション">
		<load_last_app>最後のアプリケーションを読み込む</load_last_app>
	</emulation>
	<configuration name="構成">
		<settings>設定</settings>
		<user_management>ユーザー管理</user_management>
	</configuration>
	<controls name="コントロール">
		<keyboard_controls>キーボードコントロール</keyboard_controls>
	</controls>
	<help name="ヘルプ">
		<about>Vita3Kについて</about>
		<welcome>歓迎</welcome>
	</help>
</main_menubar>

<app_context>
	<update_history>アップデート履歴</update_history>
	<information>情報</information>
	<app_delete>このアプリケーションと、関連するすべてのデータ(セーブデータを含む)を削除します。</app_delete>
	<save_delete>このセーブデータを削除しますか?</save_delete>
	<name>名前</name>
	<trophy_earning eligible="権利あり" ineligible="権利なし">トロフィー獲得</trophy_earning>
	<parental_Controls level="レベル">ペアレンタルコントロール</parental_Controls>
	<updated>更新日</updated>
	<size>サイズ</size>
	<version>バージョン</version>
</app_context>

<live_area>
	<start>はじめる</start>
	<continue>つづける</continue>
</live_area>

<settings name="設定">
	<theme_background name="テーマ&背景" default="オリジナル">
		<theme name="テーマ">
			<information name="情報">
				<name>名前</name>
				<provider>提供者</provider>
				<updated>更新日</updated>
				<size>サイズ</size>
				<version>バージョン</version>
			</information>
			<delete>このテーマを削除します。</delete>
		</theme>
		<start_screen name="スタート画面">
			<image>画像</image>
		</start_screen>
		<home_screen_backgrounds>ホーム画面の背景</home_screen_backgrounds>
	</theme_background>
	<language name="言語">
		<system_language>システム言語</system_language>
	</language>
</settings>

<start>
	<wday>
		<day>日曜</day>
		<day>月曜</day>
		<day>火曜</day>
		<day>水曜</day>
		<day>木曜</day>
		<day>金曜</day>
		<day>土曜</day>
	</wday>

	<ymonth>
		<month>1月</month>
		<month>2月</month>
		<month>3月</month>
		<month>4月</month>
		<month>5月</month>
		<month>6月</month>
		<month>7月</month>
		<month>8月</month>
		<month>9月</month>
		<month>10月</month>
		<month>11月</month>
		<month>12月</month>
	</ymonth>
</start>

言語ファイルの場所

話の流れ的にこちらを先に書くべきでした、言語ファイルはlangフォルダの中にあります。

Vita3K
  ├ lang 
  │  └ ja.xml
  │
  └ Vita3K.exe

自分で言語ファイルを修正した場合の注意

Vita3Kの新しいバージョンをフォルダごと上書き更新すると、自分で修正した言語ファイルも上書きされてしまうので事前にコピー、またはバックアップを取っておくか上書き前にja.xmlを削除するなどの対策が必要です。

また、今後の更新でメニューや設定項目が追加される事も普通にある話なので、時々は他の言語ファイルの内容を確認して追加や修正が必要になるでしょう。公式の日本語化が完成してしまえば自分でイジる事もなくなるとは思いますけど。

実は少しずつ動作ソフトも増えてたり

公式のCompatibility Listを見ている限りではあまり変化が無いように思えますが、実は報告が上がって無いだけでそこそこ動くゲーム(と言ってもIngameに近い状態ですが)は増えているような気はしています。

しかしまだまだ開発初期の段階という感じが否めない事もあり、当サイトでもVita3Kの導入手順などについては先送りにしている状態ですが、近い内に現在の状況だけでもわかる範囲で書いてみたいとは思っています。