オウガバトル64のVC版とオリジナルのN64版を比較してみる

その他・TipsなどWii,Dolphin,N64,Project64

[Wii] オウガバトル64 バーチャルコンソール版 タイトル画面

現在はバーチャルコンソールでいわゆるレトロゲームをプレイする事が出来ますが、エミュレータを嗜んでいるような方であればそのオリジナルにあたるファミコン・スーファミ・ゲームボーイアドバンス等も所有している場合が多いのではないかと思われます。

そこで今プレイするならVC版とオリジナル版のどちらが快適に遊べるんだろう?という事で、今回のエントリーではオウガバトル64のVC版とそのオリジナルのニンテンドー64版をそれぞれエミュレータで起動して比較してみる事にしました。

単に比較してみたかったというだけで、だからどうだというわけでは無いんですけど。

Wiiのバーチャルコンソール版

こちらはWii | GCエミュのDolphinを利用しています。それではまずタイトル画面から、なかなかいい感じですね。

むむ…これは少々読みにくい…かな?

グラフィック設定を変更してみる

それではグラフィック設定 > 画質向上の設定をイジってみます。普段は「よく分からなければ、チェックを○○下さい。」というサジェストに従ってデフォルトのままにしていますが、今回はバーチャルコンソール向けの設定という事でそれっぽいところを変更してみたいと思います。

ポイントは赤で囲んだ部分「Force Texture Filtering」ですが、ここにチェックが入っていると少し輪郭がぼやけた感じになるようなのでこのチェックを外してみましたよ?

直りましたね!

出来れば戦闘中の画面まで撮りたいところでしたが、この後ヒューゴーの所へマグナスと入れ替わりにディオが入ってくるところで強制終了してしまいました…という事で、環境にもよるかもしれませんがVC版はひとまずここまでにしておきます。

オリジナルのニンテンドー64版

こちらはProject64を利用しています。私の記憶が確かならProject64のバージョン1.6まではどのグラフィックプラグインでも表示がおかしな部分があって、1.7以降のバージョンに同梱されていたJabo’s Direct3D8 1.7.0.57-ver5で何とかそれっぽく表示出来るようになった…気がします。

とりあえず本体は最新のStableバージョン2.3.2.202、グラフィックプラグインはGlideN64 Pubric Release 2.0で確認してみました。

こちらもいい感じですね。タイトル画面に関してはVC版よりも文字がシャープに見えていいのではないかと思いますがどうでしょう。

テキストウィンドウの下に点線のようなものが出てますがまぁいいでしょう…と気にしないで先に進めたら、オープニングイベント後の初めての戦闘に向かったところでメモリーが~みたいなエラーが出てまさかの強制終了…

原因はさっぱりわかりませんが、ひとまずこちらも仕切り直しで。

マップ画面と戦闘画面

仕方が無いので以前Project64のバージョン1.7で進めた時のセーブデータを移して、スクリーンショット撮影の為に適当なマップに出てみました。

何だかやけにマップは暗いし戦闘画面も左上が一部欠けていたりと完全では無い様子。どうやら当時は動くようになっただけで嬉しくて、とりあえずプレイ出来ればいいや的ーな感じでやっていたようです。

今プレイするならどちらが快適か

Dolphinのwikiには★4で動作報告されているので、環境か設定次第で動作するものと仮定して話を進めますと

快適にプレイするならバーチャルコンソール版
データをごにょごにょしたいならニンテンドー64版

こんな感じではないでしょうか。

比較してみると言った割には大して比較になってなくて残念やら申し訳ないやらですが、何と言ってもオリジナルがエミュレータの完成度的に不安定なニンテンドー64という事で…

これがスーファミやファミコンならエミュレータの完成度がかなり高いので、そちらでプレイ出来る人はあえてバーチャルコンソールでやる必要は無いかな?と思えるんですが。そんなわけで何だか微妙に納得いかない結果となりましたが、とりあえずそんなところで。