PS4エミュ ShadPS4が思ってた以上にスゴかった件

Bloodborneが起動するようになったという噂は去年の8月くらいに聞いてはいましたが、起動=まともにプレイ可能というわけでもないだろうし、どうせすっごいハイスペのゲーミングPCじゃなきゃダメなんでしょ?
そんなふうに考えていた時期が…(以下略)確かにあれから1年近くは経過してますけども、正直なところまさかここまでのレベルになっていたとは思いもしませんでした。
ShadPS4のダウンロード
公式サイトのダウンロードページかGitHubからどぞ。公式サイトからは安定版、GitHubからは最新の開発版と安定版がダウンロードできます。
ShadPS4の起動確認
とりあえず今回試してみたのは以下の3本です。さすがにまだキツいだろう…みたいなのはあえて選んでいませんが、そもそもちゃんと起動するのか半信半疑だったのでまぁこんな感じでいいんじゃないかと思いますよ?
- ドラゴンズクラウン・プロ
- プリンセスクラウン
- ぷよぷよ eスポーツ






こいつ…動くぞ!(言ってみたかっただけ)プリンセスクラウンだけ明らかにわかるレベルでグラフィック面での不具合がありましたが、あとの2つは特に問題なくプレイできそうに思えました。
ぷよぷよ eスポーツはセーブデータに関する不具合があるかも?
更に驚いたのはこれPS3エミュのRPCS3よりかなり軽いんですよね。もちろんゲームにもよると思いますが、Switchエミュと変わらないくらいじゃないでしょうか。私のPCではRPCS3がかなり重いのでPS4エミュなんてムリムリだろうと当たり前のように思ってましたがやだなにこれ…
既に一部のゲームでは実用レベルだった
さすがに例のBloodborneが起動したという時点ではここまでのレベルでなかったと思いますが、それでも最適化が進んでそれなりのPCで普通に動作するようになるのは数年先のことだろうとスルーしていたのがまさかここまでになっていたとは本当に驚きです。
なんだかSwitchエミュの件があってからどうもこの界隈があまり活発でない感じで私も少々遠ざかっていた部分はあったりしましたが、今後はまたマメにチェックしていこうかなと思います。