エミュレータが起動しない時のトラブルシューティング的な何か
エミュレータをダウンロードしてきてワクテカ(死語)しながら実行してみたら出てきたのはゲームのタイトル画面じゃなくてわけのわからない英語のメッセージだったり、それ以前に本体が起動すらしなくてショボーンというのはエミュレータあるあるな話ではないかと思いますがどうでしょう。
そこでよくある対応方法を簡単にまとめてみよう…と思いましたが、PC環境やOSなどによって変わってくる部分も多いので全くアテにならなかったり、本当に基本的な事ばかりなので言われなくてもわかってます的な感じかもしれませんが、どなたかお困りの時の助けになれば幸いですという事で。
エミュレータ本体が起動しない場合
まずは設定うんぬん以前にそもそも本体が起動しないんですけど?的な場合。
必要なランタイムが無い
いわゆるVisual C++ 再頒布可能パッケージというやつですね。この場合はエミュレータの起動時にMSVC○○.dllがありません的なメッセージが出るので対応したバージョンのランタイムをダウンロードしてインストールすればOKです。
必要なシステムファイルが無い
公式のクイックスタートガイドなどを読んでそのエミュレータの動作に必要なファイルが揃っている事を確認しましょう。エミュレータによっては本体にその機能が含まれていたり有志の方が作成した代替ファイルが配布されている場合もあります。
特定のゲームが起動しない場合
他のゲームは起動するけど特定のゲームだけ起動出来ないという場合。
動作確認リストをチェック
そのエミュレータの動作確認リスト(Compatibility List)があればまずはそれを確認しましょう。中にはオプション設定やそのゲーム用のハックがあって起動出来るようになる場合もあります。ゲーム毎に設定を保存出来る機能があれば個別設定しておけばその度に設定をイジる必要もなくなります。
グラフィックAPIを変えてみる
OpenGLだと動かなかったけどソフトウェアやVulkan、またはその逆にしたら動いたーみたいな事はよくあります。画面表示が微妙におかしい時もこの設定をイジる事で正常になったり。最近のエミュならだいたいソフトウェア、Direct3D、OpenGL、Vulkan辺りは選択出来ると思うので面倒でも順番に試してみるといいでしょう。
本体のバージョンアップが影響
エミュレータに新機能を追加したり特定のゲームの不具合を直したら他のゲームに影響が出てしまったというのもよくある話です。開発チームも修正の度にリリースされている全てのゲームをテストしているわけではないのでさすがにこれは仕方無いですが、対応としては新たに発生した不具合の修正がされるのを待つかそのゲームが動いていたバージョンに戻すしか無いのではないかと。
ゲームのバージョンアップが影響
昔の売り切りだった頃のゲームと違って今はアップデートパッチでの更新が一般的になっていますが、今までに無かった新しい要素が追加されればエミュレータ側がそれに対応しきれない場合も当然あるかと思います。という事でこれはゲームのバージョンを1つ前に戻すかエミュレータ側の対応待ちのどちらかになるでしょうか。
キャッシュやPCのメモリー使用状況など
これはおま環かもしれませんが昨日まで、またはついさっきまで動いてたのに今やろうとしたら起動しないんですけど?みたいな事がたまにあります。これは古いキャッシュが原因だったりPCのメモリーの使用状況?によるものなのかわかりませんが、以下の操作で解消する場合があります。
- 起動しなくなったゲームのキャッシュ(シェーダーキャッシュなど)を削除
- とりあえずPCを再起動
- いわゆるメモリークリーナー的なアプリで最適化
最後のメモリークリーナーは私の場合 Wise Memory Optimizer を使用していますが、その手のアプリを入れるのは好きじゃないという方はそこはスルーで。
また何かあれば追記していきます
とりあえず汎用的と言うかどのエミュレータでも最初に試してみてそれで直ったらラッキー的な事だけざっくり書いてみました。これで改善されないようだとあとは各エミュレータ毎の話になると思うのであえてここでは触れませんがそこはご容赦を。
後からまた何か思い出した事があれば当エントリーに追記していきたいと思います。