3DSエミュ Azaharの開発版がダウンロード可能に

PabloMK7氏のCitraフォークとLime3DSが統合された新しいプロジェクトとして期待されている3DSエミュレータのAzaharですが、まだ正式なリリースに関するアナウンスは無いものの開発版がダウンロード可能な状態になっています。
とは言え何かしら不具合が残っている可能性はありますので、あくまでも人柱上等な方のみ自己責任でということでお願いします。
Azaharのダウンロード
nightly.linkもあったんですね…ということで。
こちらはGitHubのActionsなので要アカウント登録です。
ユーザーフォルダについて
現行のCitraと同じユーザーフォルダを参照してくれるはずなので、特にデータの移行を意識しなくてもそのままでいけるかと思います。デフォルト以外の場所を設定していた場合は必要に応じて設定し直してください。
Azaharでのイメージファイルの読み込みについて
細かい内容はAzahar公式のブログを参照してくださいませ。
Citraで利用できていた拡張子.3dsは読み込めなくなっていますが、拡張子を.cciに変更すれば読めるようになります。ただし暗号化されたイメージファイルはゲームリスト上でアイコンが表示されず、ゲームタイトルのところが Unsupported encrypted application となり起動できないようです。
自己責任でお試しを
別にあわてなくても正式なリリースまで待てばいいんでしょうけど、少しでも早く試してみたいというせっかちさんも多いと思いますのでね?拡張子.3dsが使えなくなったというのはちと面倒くさい気がしなくもないですが、取り急ぎご報告までということで。