SkraperでDuckStationとPCSX2のゲームリスト用画像を取得する
DuckStationやPCSX2のゲームリストの画像ってみなさんはどうしてるでしょうか?数が少なければ手動でやってもいいと思いますけど多いとかなり大変ですよねぇ… 先日DuckStationの開発版にCover Downloaderという ...
Switchエミュ yuzuにローカルワイヤレスマルチプレイヤー機能が追加
以前から要望のあったLDN(ローカルワイヤレスマルチプレイヤー機能)がyuzuにも実装されたようです。 私は一人で黙々とプレイするのが好きな人なのでたぶん利用する事は無さそうな機能ではありますが、楽しみにしていた方には朗報ではないかと思いま ...
PSエミュ DuckStation 公式サイトの紹介
個人的にもお気に入りのPSエミュ DuckStationの公式サイトがひっそり作成されていました。と言ってもまだトップページとダウンロードページしか無いようですけど。 そんなわけでその公式サイトと、ついでと言っては何ですが1年近く更新されて ...
中華製PS4コントローラーを購入したので各エミュレータで試してみた
SwitchのProコンに続いて今度は中華製のPS4コントローラー(要はDUALSHOCK 4っぽいやつ)を購入してみました。 と言うのも、これまでエレコムのJC-PS101USVというかなり年季の入ったコンバータ経由で愛用していたDS2… ...
3DSエミュ CitraのCanaryビルドにAndroid版が追加
CitraのAndroid版がBeta 15で停止してから特にこれといったニュースが入ってきませんでしたが、しれっとCanary BuildにAndroid版が追加されていました。 Beta 15のリリースが2021/05だったのでAndr ...
マルチエミュ Mednafen 1.31.0-UNSTABLEがリリースされました
しばらく音沙汰が無かったマルチエミュ Mednafenが久々に更新されましたが、とりあえずUNSTABLEという事なのでその後であらためて安定版がリリースされると思われます。 デフォルトでGUIが無い事もあってこれからマルチエミュを使ってみ ...
PS Vitaエミュ Vita3Kが正式にVulkan対応
開発版をマメにチェックしていた方は既に利用しているかもしれませんが、PS Vitaエミュ Vita3KにVulkanレンダラーが正式に実装されたようです。 まだWIP版という感じで完全には最適化されていないようですし、OpenGLで特に問題 ...
Wii Uエミュ Cemu v2.0リリース&オープンソース化
実質的に現在唯一のWii Uエミュと言えるCemuのv2.0がリリースされました。 今回もExperimentalという事で安定版ではなさそうですが、ひと通り動かしてみた限りでは特に問題は無さそうな感じでした。 Cemuのダウンロード 公式 ...
Xbox360エミュ Xenia メニューからコンテンツのインストールが可能に
以前はTitle UpdateやDLCなどのコンテンツを外部ツールで展開後にタイトルIDのサブフォルダに配置する必要がありましたが、メニューから簡単にインストール出来るようになりそうです。 まだ正式な実装では無いのでマスターにマージされるの ...
PSエミュ DuckStation ゲーム毎のコントローラー設定が可能に
DuckStationの最新Preview Buildでゲーム毎にコントローラープロファイルを設定する事が可能になったようです。 ただし、更新内容には Preparations とあるのでまだ正式な実装というわけではなくあくまでも準備段階の ...
