2020/03/21紹介・レビュー3DS,Citra,vvctre

vvctre 中クリックでメニュー表示
3DSエミュ Citraの非公式版という事で当サイトでも紹介していたValentin Vanelslande氏のビルドですが、現在ではCitraをベースとした新しい3DSエミュレータのvvctreとしてリニューアルされています。 リリース当 ...

紹介・レビューPS,DuckStation

DuckStation SDL版 起動画面
プラグイン方式ではない新しいPSエミュ DuckStationが少し前に登場しましたが、そういえば更新チェックだけでまだちゃんと起動確認もしていなかったような…という事でざっくり紹介してみたいと思います。 開発者のstenzek氏はGC/W ...

2020/03/15紹介・レビューGC,Dolwin

GameCube Boot画面
公式な最終更新が2004年という事で、恐らくその名前を知っている方のほとんどが開発を終了したと思っていたであろうGameCubeエミュレータのDolwinがつい最近更新を再開したようです。 さすがに更新再開したばかりの現時点ではそれほど劇的 ...

紹介・レビューxemu,Xbox,XQEMU

Xbox Boot画面
ここしばらく更新されていなかったXboxエミュのXQEMUですが、そのフォークのxemuがリリースされました。 現在ではXQEMUの開発版がAppVeyorからダウンロード出来なくなっているので気にはなっていましたが、どうやらXQEMU開発 ...

紹介・レビューN64,Larper64

N64エミュ Larper64 トップイメージ オウガバトル64
少し前にredditで話題になっていた新しいN64エミュレータのLarper64を試してみたところ、まだ開発初期の段階という事で便利機能的なものはありませんでしたが、動作確認に使用したゲームは全て普通に起動したのでこのまま開発が進めばいい感 ...

2019/10/08紹介・レビュー非公式,GitHub,vvctre,AppVeyor,3DS,Citra

Citra 公式サイト トップ画像
ここしばらくは特にこれといった話題も無かった感のある3DSエミュのCitraですが、その影響か一時期は非常に活発だった非公式ビルドもみるみる更新頻度が落ちていったように思います。 以前こちらのエントリーでCitraの非公式ビルドを紹介しまし ...

紹介・レビューBizHawk,RetroArch,Libretro,Mednafen,マルチエミュレータ,NGPC

[NGPC] 伝説のオウガバトル外伝 タイトル画面
プレイ人口が少ないからかそれともおま環だからなのかあまり話題になっていなかったようですが、ネオジオポケットカラーの「伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子」をエミュレータでプレイすると、街や教会を解放した時の「LIBERATION」や、タロ ...

2019/07/20紹介・レビューredream,DC

redream 起動画面
Libretroのコアが無くなったので現在では単体でしか利用出来ないDCエミュのredreamですが、いつの間にかステートセーブ機能が実装されていた事に気が付きました。 redreamは割と頻繁に更新されているのでチェックはしていたものの、 ...

2019/05/28紹介・レビューLibretro,DC,redream

redream 起動画面
結構頻繁に開発版が更新されているDCエミュのredreamですが、Libretroコアの方は少なくとも1年以上そのままだったのでそっちにはいつ反映されるのかなと思っていたらオンラインアップデーターに表示されなくなってるような… 公式からのア ...

紹介・レビューX68k

[X68k] 闘神都市 タイトル画面
エミュレータを動作させるにはBIOSが必要になる事が多いので基本的に実機を持っている事が前提になりますが、X68000のエミュレータはシャープがIPL-ROMと関連ソフトを無償公開してくれたおかげで、実機を持っていなくても手軽に楽しむ事が出 ...