設定・使い方RetroArch,Libretro,マルチエミュレータ

RetroArch 公式トップイメージ
RetroArchのシェーダ設定方法ですが、以前書いたエントリーではメニューに項目が見当たらないからとRetroArchの設定ファイルを直接編集するという力技を紹介していたので、さすがにちょっとそれは…修正しておきたいと思います。 その頃は ...

2019/08/27RetroArch,Libretro,マルチエミュレータ

RetroArch 公式トップイメージ
現在では100種類以上のLibretroコアに対応し、PC以外にもスマホや3DS・PSVita・Switchなどのゲーム機で利用出来るマルチエミュレータがRetroArchです。 RetroArch 正確にはマルチエミュレータと言うより多機 ...

2019/07/19設定・使い方RetroArch,マルチエミュレータ

RetroArch 公式トップイメージ
RetroArchのビデオドライバを変更する場合、設定を変更してもすぐにその時点から反映されるわけではなく、一旦RetroArch本体を再起動する必要があります。 PC環境にもよると思いますが、中にはOpenGLじゃないとうまく起動しなかっ ...

設定・使い方RetroArch,Libretro,トラブルシューティング

RetroArch WIMP GUI
RetroArchでコンテンツをロードして起動するコアを選択しようとした時に、起動したいコアが一覧に表示されないという事はありませんか?私はごくたまーにあるんですけど。 と言っても頻繁にそのような事が起こるわけではなく、オンラインアップデー ...

リリース情報RetroArch,Libretro

RetroArch 公式トップイメージ
マルチエミュ RetroArchのバージョン1.7.7では、これまでVulkanしか対応していなかったSlangシェーダーが他のビデオドライバ(グラフィックスAPI)でも利用可能になったようです。 …と言っても当エントリーを書いている現時点 ...

2019/05/05リリース情報RetroArch,Libretro,DC,Reicast

RetroArch 公式トップイメージ
少し前からAppVeyorのReicast開発版にチラホラとWinCEの文字を見かけるようになっていたのでもしかしたらと思ってましたが、どうやらLibretroのコアとして先にリリースされたようです。 あくまでもまだ実験的なコアという事です ...

リリース情報RetroArch,ランチャー,マルチエミュレータ

RetroArch デスクトップメニュー 設定画面
ランチャーとしての機能がメインだったRetroArchのデスクトップメニュー(WIMP GUI)からRetroArch本体の設定が編集出来るようになりました。 正式にはバージョン1.7.7から採用されるという事ですが、既に最新の開発版に実装 ...

2019/03/13設定・使い方RetroArch,マルチエミュレータ

RetroArch プレイリスト作成 WIMP サンプルレイアウト
RetroArchはプレイリストを作成していわゆるランチャー的な使い方をする事が出来ますが、ただゲームのタイトルが並んでいるだけではちょっと寂しい気もします。どうせならタイトル画面やプレイ中のスクリーンショットなんかもあった方がいいですよね ...

設定・使い方RetroArch

RetroArch 公式トップイメージ
以前はRetroArchのオンラインアップデート機能ではコアや関連ファイルの更新だけで、肝心のRetroArch本体の更新は出来ませんでしたが、いつぞやのバージョンからそれが出来るようになりました。 ですが、普通にメニューを探してもどこにそ ...

2018/09/03設定・使い方RetroArch,マルチエミュレータ

RetroArch プレイリスト作成 WIMP サンプルレイアウト
RetroArchを使用する機会が増えてくると、手持ちのイメージファイルからプレイリストを作成しておいた方が起動するゲームを変える度にコンテンツをロードする手間が省けるので、それだけでも随分と快適になるものです。